営業部 積算 藤本 亜美 未経験の電気工事積算業務に携わっていますライフステージが変わっても安心の制度や環境が整っています ●現在の仕事 ゼネコン・建設会社等のお客様からの見積要請に対し、電気工事費用の算出を行います。支給された電気図面を基に専用の積算ソフトを使用し、電気関連の材料・部品や数量を拾いだして、人件費を含んだ工事費を算出します。受注の可否や収益を左右するプロジェクトスタート時の重要な業務です。 ●毎月10件前後の引き合いに対し、4分の1が受注に至る 他社では、リタイヤされたベテランの経験者が積算を担当するケースも多いと聞きますが、当社では積算担当の4名はすべて若い女性で、積算専任は私を含め2名、残り2名は安全書類担当と営業補佐担当です。 営業の努力もあり、この1年間では115件の見積依頼に対応し、29件の受注を果たしました。(2025年7月時点) ●応募の理由と入社の経緯 インテリア関連の販売職を3年間勤めた後、長く腰を据えたかったので奈良県内の事務職を探しました。将来を見据えた時、結婚~出産~子育て等ライフステージが変わっても、時短や在宅勤務制度により仕事ができる環境が整っている点に魅かれて応募しました。 大学では建築やインテリアを学んでいたものの、電気設備に関してはまったくの未経験でした。私以外にも設計や積算スタッフのキャリア採用者も電気未経験者が多く、専門的な知識や技能はみんな入社してから学んでいます。 ●求められるもの これからも技能を磨き、より精度の高い見積を仕上げて営業に繋げられるようにしていきたいと思っています。入社2年目に第二種電気工事士の資格を取得し、今は建設業経理士2級をめざし勉強中です。 何事にも自ら学ぼうとする「積極性」と、コツコツ頑張れる「実直さ」があれば大丈夫です。 ●学歴・入社 2017年 畿央大学 卒業 2017年 販売業(3年間) 2021年 入社 ●資格 第二種電気工事士 ●オフの過ごし方 21世紀美術館(石川)『スイミング・プール』 豊島美術館(香川)お気に入りの美術館^^ カフェ巡り(大阪)遠方まで1人で行くことも! 工務部 設計 部長 下元 まき 工務部 工事 松倉 蓮